いますぐ、ヘジャンクックが食べたい!
(写真は昨年11月、ソウルの鍾路の清進屋にて)
Archive for 2004年8月31日
吉本隆明氏に聞く(1)〜(4)
【宗教・こころ】吉本隆明氏に聞く(1)弓山達也氏と対談
[1995年09月05日・07日・11日・12日 東京夕刊]
——————–
Category: 02新宗教・カルト |
[05教育]の主な内容
Category: 05大学教育 |
体験型講義における自己実現―教員がお喋りをやめれば学生は自ら学ぶ
→2001年度の私大連の大学問題研修の事前提出レジュメです。一般にFDは嫌々出る人が多いのですが、僕としては楽しい2泊3日だった。
キーワード:体験型講義、自己実現
——————–
Category: 05大学教育 |
大学は青少年育成と地域振興のセンターたれ!
→2001年度の私大連の大学問題研修の総括文です。最後の全体総括で「興味ある提案」とのお褒めのコメントを主催者からいただきました。
——————–
Category: 05大学教育 |
自己実現の〈学び〉をどう構築するか―プロジェクト型講義の実践
→任期制特任専任講師として教えはじめ、折しも大学のFD関係の会議が始まり、自らも講義スタイルの見直しを迫られました。そのような時に双方向じゃないんだ!というコンセプトをしたためたものです。『大学時報』(274号、2000年9月号)所収。
——————–
Category: 05大学教育 |
[03癒し・自分探し]の主な内容
Category: 03癒し・自分探し |
オウム真理教における体験談の変遷とその意味
→1996年6月16日、「宗教と社会」学会ワークショップ《「宗教」としてのオウム真理教》の発表原稿です。
——————–
Category: 02新宗教・カルト |