みゆさんに飛び入り歓迎と記した火曜日8限目。出向いたのは板橋の名店「まつや」である。「まつや」とは先代の時からお世話になっている。やきとん、牛鍋どうふ、トマト酎ハイなど、定番メニューに加えて、今の大将になってから日本酒や焼酎に力を入れ、さらに佐渡の魚屋からの直送にこだわっているという。
で、今日、食べて感動したのは手前の白いもの。何だかわかりますか?
答えは水ダコの帽子、つまり頭。何でも7、8キロのタコの厚さは1センチを超える頭部。口に含むと、何とも言えない甘みが広がる。歯ごたえもあり、旨みが持続する。
この他、やきとん(レバ、カシラ、軟骨、シロ、タン)も食するが、柔らかさが他店と違う。トマ酎も2杯飲む。日本酒も1杯半ほど。
うーむ、やはり板橋一押しの名店ならではだ。
また見に来てもいいですか?
気持ちがよく伝わります
気持ちがよく伝わります
夢中になりました